トップ > 江ノ口分団

江ノ口分団 アクセス

住所:高知県高知市愛宕町三丁目10番24号

(2014年06月10日更新)

江ノ口分団 活動報告

【ボート操船訓練】

ボート操船訓練
 5月29日(日)鏡川の廓中堰(かちゅうぜき)でボートの操船訓練を署、団合同で行いました。
 水災害等における活動を想定し、ボート操船技術の向上を目的としています。
 等間隔に並んだブイの間をスラローム走行した後、要救助者に見立てて浮かべた浮き輪にゆっくりと接近し拾い上げました。
 操船に不慣れな団員も先輩団員の指導を受けながらボート操船を行い、大変良い経験になりました。

ボート操船訓練
ボート操船訓練
ボート操船訓練
ボート操船訓練
ボート操船訓練
ボート操船訓練

(2022年06月02日更新)

【機関員育成訓練・放水訓練】

訓練
 4月14日(木)、北消防署にて「機関員育成訓練」と「放水訓練」を実施しました。
 機関員育成訓練では消火栓への水利部署及びポンプ車の安全な取り扱い方から放水に至るまでを学習しました。また火災現場を想定した放水訓練では、新入団員を中心にポンプ車からホースを延長し放水するまでの一連の動きと、無線の取り扱い方を学習しました。
 全ての団員が火災現場で安全に消火活動を行うため今後も継続して訓練を実施していきます。

訓練
訓練
訓練
訓練

(2022年04月21日更新)

【江ノ口小学校区防災連合会訓練に参加】

防災連合会訓練
 11月28日(日)、30名超の住民の方々の参加のもと、江ノ口小学校区防災連合会訓練が江ノ口小学校他にて実施されました。私たち江ノ口分団は、防災倉庫に備え置きの資機材の説明の他、校舎屋上への避難誘導などを行いました。
 今回の訓練は、地域防災推進課、上下水道局も参加しており、地震時の校舎内進入用キーボックスの取り扱いや耐震性非常用貯水槽からの給水の説明等が行われました。
 今後とも地域と一緒になって防災の啓発に努めていきたいと思います。

防災連合会訓練
防災連合会訓練
防災連合会訓練
防災連合会訓練

(2021年11月30日更新)

【自主防災組織訓練】

防災組織訓練
 11月14日(日)、30名超の住民の方々の参加のもと、宝町自主防災会訓練が実施されました。私たち江ノ口分団は、消火栓を使った放水訓練と、水消火器を使った消火訓練の展示を行いました。
 いずれの訓練も住民の方が積極的に体験され、そして沢山の質問をお受けするなど、とても有意義な時間となりました。
 また、宝町自主防災会独自の子どもを対象とした水鉄砲を使った模擬消火訓練が行われ、一生懸命に紙に描かれた火を消そうとする子供たちの中から未来の消防隊員が誕生して欲しいな、と感じたことでした。
 訓練終了後は炊き出しが行われ、暖かくて美味しい豚汁とご飯が冷えた身体を温めてくれました。
 今後とも地域と一緒になって、防災の啓発に努めていきたいと思います。

防災組織訓練
防災組織訓練

(2021年11月16日更新)

【機関員養成兼新入団員教育訓練を実施】

教育訓練
 11月9日(火)、イオンモール高知向かいの北消防署において「機関員養成訓練」兼「新入団員教育訓練」を実施しました。
 機関員育成訓練は一人でも多くの団員が消防車の運転からポンプ操作まで行う事ができるよう、当分団独自で実施しています。
 また、当日は新入団員教育訓練(全5回)の総まとめとして放水訓練を実施し、消火栓に水利部署を行い、現場想定を織り交ぜながら無線交信を通して放水に至るまでの一連の流れを確認し合いました。
 昼夜を問わず発生する火災に対して、安心して任せられる機関員の育成をはじめ、全ての団員が消火活動の技術を習得できるよう、これからも訓練を継続していきたいと思います。

教育訓練
教育訓練
教育訓練
教育訓練
教育訓練
教育訓練
教育訓練
教育訓練

(2021年11月12日更新)

【新入団員教育訓練】

新入団員教育訓練
 10月12日(火)19時から江ノ口分団屯所において今年度2度目となる「新入団員教育訓練(2回目/全5回))」を実施しました。9月1日付けで5名(うち女性2名)の新入団員が加わり、実員も17名(定員24名)と勢いが一層加わってきました。
 今回は訓練礼式のあと、消防ホースの展張から収納までを当分団員の指導のもと行いました。ホースの持ち方や展張の際のコツを分かりやすい言葉で伝えようとする分団員の姿は頼りになります。
 この訓練は新入団員に対する技能の習得はもとより、事前に指導役の団員を決めることで「教え方・伝え方」のスキル向上も目的にしており、新入団者があった都度実施しています。コロナ禍で制限がかかる日々ですが、これからも出来ることを積み重ねてまいります。

新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練
新入団員教育訓練

(2021年10月19日更新)

【新入団員訓練】

新入団員訓練
 7月27日(火)19時からイオン高知向かいの北消防署において「放水訓練」を実施しました。今回は全5回で構成された江ノ口分団独自の「新入団員教育訓練」の仕上げとして行いました。この訓練は新入団員に対する活動に係る知識や技能の習得はもとより、全ての団員に対しても事前に各指導役を決めることで「教え方・伝え方」のスキル向上を目的にしており、新入団者があった都度実施することとしています。
 コロナ禍で制限がかかる日々ですが、これからも出来ることを積み重ねてまいります。

新入団員訓練
新入団員訓練
新入団員訓練
新入団員訓練

(2021年08月02日更新)

【江ノ口分団無線放水訓練】

無線放水訓練
 令和2年11月1日(日)北消防署にて無線を使った放水訓練を実施しました。8月の下知分団との合同訓練で課題となった無線交信については火災発生時の騒がしい現場を想定し、聞き取りづらさを再現するため身体に付けたスピーカーから音声を流した状態の中で正確な伝達が出来るよう交信を繰り返しました。
また、放水では消火栓・防火水槽それぞれから水利部署して複数回訓練を行ったほか、水をわけるといったような現場で想定される協力要請に柔軟に対処できるか、相互チェックを行い、改善点を話し合いました。
火災の発生件数が増加する冬季に向け、一層気を引き締めて地域の防災に努めていきたいと思います。

無線放水訓練
無線放水訓練
無線放水訓練
無線放水訓練

(2020年11月06日更新)

【江ノ口・下知分団合同訓練】

合同訓練
 8月30日(日)北消防署にて下知分団と合同でコロナウイルス感染症対策のもと、中継送水訓練を実施しました。住宅密集地等に設置されている消火栓は口径の小さなものも多く、付近に水利部署が集中すると水枯れを起こしやすく、火災建物から離れた消火栓(大通り沿いなどに設置された口径の大きい管)から水枯れを起こす可能性がある消防車に中継(水をわける)を行うことがあります。
 今回は、そうした中継送水と、中継元の消防団が中継先の消防車からホースを伸ばして2分団共同して消火作業を行うことまでを特に経験の少ない団員を中心に全員で確認しました。
無線交信や、作業中の安全確認など、課題も多く見つかり、今後に繋がる大変実のある訓練となりました。
 普段から他の分団と交流をもつことで災害時のスムーズな声かけや連携が果たせるよう、これからも工夫しながら訓練に励みたいと思います。

合同訓練
合同訓練
合同訓練
合同訓練
合同訓練
合同訓練
合同訓練
合同訓練

(2020年09月03日更新)

【江ノ口分団移転のお知らせ】

江ノ口分団
愛宕病院南にあった江ノ口分団が旧江ノ口出張所跡地に移転しましたのでお知らせします。

住所 高知市愛宕町3丁目10番24号

(2019年11月29日更新)

平成27年3月 神奈川県にて米海軍横須賀基地の視察及び第8回階段駆け上がりレース川崎大会に参加しました。

ラッセルターバー氏と江ノ口分団員
平成27年3月 江ノ口分団は神奈川県にて米海軍横須賀基地の視察及び第8回階段駆け上がりレース(ステアーレース)川崎大会に参加しました。

横須賀基地では,米海軍の消防隊訓練施設の見学等を行い,米海軍日本管区司令部消防隊地域統合消防長のラッセルターバー氏にお話を伺うことができました。

階段駆け上がりレースは全国から体力自慢の消防職団員が集まり,パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー(高さ200m,59階建)で開催されました。
このレースは消防装備を装着した状態で,階段(今回は999段)を駆け上がりそのタイムを競うというシンプルながらも過酷なレースで,江ノ口分団からは筒井班長が消防団員の部に出場し,24名中16位(タイム10分8秒)で完走しました。

米海軍所属の消防車の資器材

米海軍所属のはしご車
米海軍所属のはしご車
火災訓練施設
火災訓練施設
ステアーレース会場のパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
ステアーレース会場のパークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
大会の様子
大会の様子
出場者の筒井班長
出場者の筒井班長
スタートの様子
スタートの様子
完走後に分団長と記念撮影 (16位タイム10分8秒)
完走後に分団長と記念撮影 (16位タイム10分8秒)

(2015年05月26日更新)

平成26年7月19日(土)江ノ口小学校で開催された江ノ口まつりに併設し,江ノ口分団が防災フェアを実施しました。

江ノ口分団が防災フェアを実施
防災フェアでは消防車や赤バイの展示。起震車での地震体験などを行いました。

消防車や赤バイの展示
消防車や赤バイの展示
消防車や赤バイの展示
消防車や赤バイの展示
江ノ口分団が防災フェアを実施
江ノ口分団が防災フェアを実施

(2014年08月20日更新)

平成26年3月6日(日)消防訓練を実施しました。

江ノ口分団と中消防署 聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施
江ノ口分団と中消防署は,3月6日(日)に聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施しました。

江ノ口分団と中消防署 聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施
江ノ口分団と中消防署 聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施
江ノ口分団と中消防署 聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施
江ノ口分団と中消防署 聖園幼稚園で合同で消防訓練を実施

(2014年06月12日更新)

平成26年1月26日(日)分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検を行ないました。

江ノ口分団 分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検
 江ノ口分団は,分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検を行ないました。
 防災倉庫には,のこぎりやバール,担架やリヤカーの他,発電機,チェーンソーなどのエンジンにより駆動する資機材も配備されているため,いつでも使えるように点検を行なっています。

江ノ口分団 分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検
江ノ口分団 分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検
江ノ口分団 分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検
江ノ口分団 分団管内の2箇所の高知市防災倉庫の点検

(2014年06月12日更新)

総務省消防庁 高知市公式ホームページ eカレッジ

高知市消防団
〒780-0844
高知市永国寺町6番18号 TEL:088-872-0690