トピックス
活動報告
鏡分団
「かがみ文化祭」に参加しました。
(2025年11月6日更新)
旭分団
石立町・城山町防災訓練
![]() |
10月19日(日)午前中に「石立町・城山町防災訓練」が行われ 旭分団は、AED使用訓練を担当しました。
人形を使って、心肺蘇生法の仕方やAEDの使い方を体験していただきました。
「小学校の授業でやったことあるけど、あんまり覚えてない…」と言いながらも、お母さんと一緒に参加してくれた中学生や足が痛いから座りにくいけど、いざという時の為に心配蘇生法を覚えておきたいと参加された方など、多くの方に心肺蘇生法を体験していただきました。
今回の防災訓練では、他にも中央消防署による煙体験ハウスと消火栓使用方法、トラック協会による起震車体験、町内会による防災倉庫の点検や警察の方による過去の震災パネル展示など、各ブースを順番に回りながら、多くの方がいろんな体験をすることができたと思います。
いざという時のために、地域のみんなで協力し合えるようになるのが一番ですね!
(2025年10月30日更新)
潮江分団
10月26日(日)潮江中学校で開催された潮江小学校区防災フェアに参加しました。
(2025年10月27日更新)
























