高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団 高知市消防団

高知市消防団活動報告

旭分団

グループホーム・デイサービスいこいの森さんの消防訓練でした

消防訓練
 通報訓練、初期消火訓練、施設の消防設備についても学びました。
 旭分団は、旭出張所消防車へ補給体制をとりました。その後水消火器を使用し訓練を行い、その後消防設備について、スプリンクラーや警報設備について施設職員さんと共に学ばせてもらいました。

続きはこちら

(2024年04月01日更新)

鏡分団

高知県消防防災ヘリコプター救援物資搬送訓練を実施しました。

消防防災ヘリコプターからの搬送の様子
 令和6年3月8日(金)に鏡ダム湖周辺において,高知県消防防災ヘリコプター(以下防災ヘリ)と消防局,消防団による山林火災を想定した合同訓練を行いました。
 訓練内容は,消防水利の確保が難しい火災現場を想定して,鏡ダムの水を消防水利とするため,防災ヘリで小型ポンプを火災現場付近まで搬送し,消防局と消防団が連携して放水を行う訓練を行いました。
 訓練後は,講評と意見交換を行い,今後の消火活動における情報共有を図ることができました。

続きはこちら

(2024年03月18日更新)

北街分団

【想定訓練】

想定訓練
2024年3月3日(日)東署管内合同訓練に団員10名が参加しました。
(1) 出動途上の無線交信
(2) 現場到着後の情報共有及び役割分担
(3) 屋内進入隊と警戒筒先の連携活動
上記(1)〜(3)の内容で想定訓練を実施しました。

続きはこちら

(2024年03月04日更新)

布師田分団

【合同訓練】

合同訓練
 3月2日、東消防署、大津分団、布師田分団の合同訓練を実施しました。連成計、圧力計やホースの長さ、高さによる摩擦損失の確認、一人で筒先を保持できる圧力の確認を行いました。また、山林火災を想定し、国分川布師田堰から分団の小型ポンプで吸水し、消防車両、もう一方の小型ポンプへとホースで繋いでいき筒先から放水する長距離中継送水を実施しました。

続きはこちら

(2024年03月04日更新)

旭分団

【自主訓練】

自主訓練
 2月18日、日曜日に中央署において水消火器の作り方と消火体験装置と煙体験ハウスと煙発生させる機械の使い方を学びました。 署員さんからの説明もわかりやすく、地域の防災訓練に役立てたいと思います。

続きはこちら

(2024年02月27日更新)

旭分団

【防災訓練】

防災訓練
 令和6年1月21日日曜日 旭ヶ丘町内会の自主防災訓練が行われました。 水消火器を使用しての初期消火訓練・防災倉庫を点検し資機材の使用説明、担架づくり・屋外ホースボックスの取扱い説明、消火栓を使用し模擬放水訓練を行いました。 皆さん、見るのとやるのとではちがうなぁと積極的に訓練にとりくまれていました。

続きはこちら

(2024年02月27日更新)

鏡分団

【鏡吉原公民館の消火訓練への参加及び放水訓練の実施】

消火放水訓練
 令和6年2月18日(日)に鏡吉原公民館主催の消火訓練への参加と放水訓練を実施しました。
 参加された地元住民の皆さんは,鏡分団の放水訓練を見学したあと,消火器を使った消火訓練を行いました。
 消火訓練は,最初に水消火器で消火器の使い方の確認を行い,そのあと本物の消火器を使って炎を消す訓練を行いました。
 今回は消火器の本数に余裕があったので, 参加された方は1回だけでなく何度も繰り返し消火訓練を行っていました。

続きはこちら

(2024年02月27日更新)

潮江分団

【潮江天満宮警備・消防出初式】

潮江天満宮警備
 2023年年末特別警戒と天満宮警備を行い,活動の締めとなりました。2024年新年を迎え,中央公園で開催された出初式に分団長をはじめ代表メンバーが参加しました。
 出初式には欠かせない古式はしご隊に潮江分団からも2名が参加し,素晴らしい活躍でした。

続きはこちら

(2024年01月11日更新)

旭分団

【防災イベント】

防災イベント
 12月3日(日),イオン高知旭町店正面駐車場にて旭やるかい祭が行われました。盛り沢山の催しがあり,楽しい1日となりました。
 旭分団は,心肺蘇生法&AED使用法と水消火器による初期消火訓練,消防車体験乗車を行いました。
 特に消防車体験乗車は人気がありました。
 初めての参加でしたが,地域の方に乳児・小児・成人の心肺蘇生法やAEDの使用法を学んでいただいたり,初期消火を学ぶ機会となり嬉しく思いました。

続きはこちら

(2024年01月09日更新)

旭分団

【防災訓練】

防災訓練
 11月25日(土),福井団地防災会・東福井南町内会合同訓練による防災訓練が福井団地公民館,児童公園にて行われました。
 署員さんとともに,水消火器を使用しての初期消火訓練や毛布担架の作成をしたり,公園内の消火栓をあけて見学し,質疑応答を行いました。
 熱心な方々が多く,質問内容も深いものが多く私たちも勉強になりました。

続きはこちら

(2024年01月09日更新)

旭分団

【防災イベント】

防災イベント
 11月19日(日),旭中学校にて学ぼう災が行われました。起震車体験や各ブースにわかれ訓練が行われていました。
 旭分団は,煙体験訓練を担当しました。視界が悪いなか低い姿勢となり口を覆い手さぐりで前進する体験をし,訓練の大切さを実感されていました。

続きはこちら

(2024年01月09日更新)

秦分団

【救命講習】

救命講習
 9月3日(日)に高知市北消防署にて,秦分団員4名が救命講習を受講しました。
 心肺蘇生法やAEDの操作だけでなく,要救助者を発見してから周囲への協力を要請することなど,具体的な場面を想定した訓練を受けることができました。

続きはこちら

(2023年12月18日更新)

鏡分団

【消火訓練】

消火訓練
 令和5年11月25日(土)に鏡草峰自主防災会の消火訓練に参加しました。
 はじめに,消防団から草峰自主防災会が設置している消防ホース格納箱の消防ホース等や消火器の取扱いについて説明した後,農業用水を活用して設置している消火栓を使った放水訓練と消火器を使った消火訓練を行いました。
 参加された皆さんは,熱心に説明を聞き,訓練をされていました

続きはこちら

(2023年12月04日更新)

旭分団

【消防訓練】

消防訓練
 11月14日(火),高知市立旭保育園にて旭出張所と共に消防訓練に参加しました。通報・避難訓練,初期消火訓練が行われました。
 旭分団は,署の車に補給後,分流器から一線延長し延焼防止にあたり,その後署員さんと共に初期消火訓練の指導補助を行いました。
 子供さんたちも保育士さんの誘導のもと,避難時には静かに集まり,初期消火のときには職員さんに大きな声援をとばしながら訓練を見学していました。消防車の見学も目を輝かせ見ていました。

続きはこちら

(2023年11月30日更新)

旭分団

【防災訓練】

防災訓練
 11月5日日曜日,永田町自治会防災訓練が行われました。
 消火栓からホースを繋いで学んだあと,タンク車を使用し実際に放水訓練を実施したり,炊き出し訓練等を行いました。
 皆さん熱心に参加されていました。

続きはこちら

(2023年11月20日更新)

旭分団

【消防警備】

消防警備
 11月4日(土)の地域イベントで,鏡川北側にて花火の警備を行いました。

続きはこちら

(2023年11月17日更新)

旭分団

【防災フェア】

防災フェア
 10月15日日曜日,旭小学校にてあさひ防災フェアが行われました。旭分団は,旭出張所員と共に煙体験のブースにて活動。その後,所員は出動となったため団員で対応することになりました。
 毛布担架作成コーナーでは,参加者の皆さんに作成体験もしていただきました。今までは防災運動会と称していましたが,今年からは防災フェアとなっています。スタンプラリーの実施等,楽しみながら防災について学ばれていました。

続きはこちら

(2023年11月07日更新)

北街分団

【救命講習】

救命講習
 2023年9月3日(日)北消防署にて、第2大隊合同の救命講習に参加しました。
 傷病者発見時の対処、胸骨圧迫、AEDの役割、操作方法等をインストラクターの方々にご教示いただきながら、実習を行いました。
 もしもの時に冷静に対処できるよう、繰り返し訓練したいと思います。

続きはこちら

(2023年09月08日更新)

介良分団

【救命講習】

救命講習
 9月3日、第三大隊の救命講習に参加しました。心肺蘇生法について学び、練習用の人形を使い、心臓マッサージを行いました。新入団員も参加し、経験のある団員も技術向上になりました。

続きはこちら

(2023年09月08日更新)

旭分団

【防災訓練】

防災訓練
 9月3日,上本宮町自主防災訓練を城ノ前公園にて行いました。水消火器を使用しての初期消火訓練,消火栓を使用しての放水訓練を行いました。
 地域では,防災に力を入れておられ,消火器も多く設置しているとのことでした。皆さん,訓練にもよく取り組まれていました。

続きはこちら

(2023年09月04日更新)

旭分団

【防災訓練】

防災訓練
 8月27日,横内団地にて防災訓練が行われました。水消火器を使用しての初期消火訓練,消火栓を使用した放水訓練を行いました。
 実際に消火栓を開けることや金具を取り付けたり外したり,質問もよくでており積極的に取り組まれていました。

続きはこちら

(2023年09月04日更新)

旭分団

【消火訓練】

消火訓練
 8月20日午前中,上本宮町西公園前にて水消火器による初期消火訓練と消火栓を使用しての放水訓練を行いました。皆さん,暑い中熱心に訓練に取り組まれていました。
 また,鏡柿ノ又では,鏡分団・旭出張所・旭分団の合同訓練を行いました。旭分団は鏡分団への補給及び中継訓練を実施。実際に消火器を使用して初期消火訓練を行いました。地域一丸となってしっかりと訓練に取り組まれていました。

続きはこちら

(2023年09月04日更新)

鏡分団

【鏡柿ノ又公民館の防災訓練】

防災訓練
【鏡柿ノ又公民館の防災訓練】
 令和5年8月20日(日)に鏡柿ノ又公民館の防災訓練への参加と旭分団,旭出張所と合同放水訓練を実施しました。
 地区の住民さんには,はじめに合同放水訓練を見学してもらい,その後,水消火器を使った消火器取扱いの説明と消火器を使った消火訓練を行いました。

続きはこちら

(2023年08月28日更新)

介良分団

【防災訓練】

防災訓練
 7月30日 東部出張所と合同で下組地区の防災訓練に参加しました。
 テントの設営や水消火器での消火訓練,AEDを使っての心肺蘇生法を行いました。

続きはこちら

(2023年08月03日更新)

布師田分団

【地域行事への参加】

地域行事への参加
 7月29日・30日,布師田青少年育成協議会の主催で,小学生を対象にした1泊2日のサマーキャンプが開催されました。
 布師田分団は,飯盒炊さんの焚き火管理,宿泊中の熱中症対策,国分川カヌー体験での水難防止活動などを実施しました。

続きはこちら

(2023年08月03日更新)

潮江分団

【潮江天満宮警備】

潮江天満宮警備
 2023年7月22日(土),潮江天満宮夏祭りの警備を行いました。今年は参拝者も去年に比べて多いように思いました。行灯の設置,撤去など毎年恒例の警備活動です。

続きはこちら

(2023年07月25日更新)

潮江分団

【消防操法大会参加】

消防操法大会参加
 7月2日(日),高知新港にて行われた操法大会に潮江分団も参加しました。乗車から放水までの一連の流れを,安全・確実に行うことができるようになる事が目的です。

続きはこちら

(2023年07月25日更新)

潮江分団

【ボート操船訓練】

ボート操船訓練
 2023年5月21日(日),高知港にて中央署,港分団と合同でボート操船訓練を行いました。本訓練はコミュニュケーションを取るうえでも,とても良い事だと感じました。災害時には訓練での連携が大いに役立つはずです。

続きはこちら

(2023年07月25日更新)

潮江分団

【消防操法訓練】

消防操法訓練
 2023年5月7日(日),新人団員・現場経験の少ない団員などを中心に操法訓練を実施しました。
 乗車から放水まで一連の流れを確認するこの訓練は,災害時に確実に活動するための必要不可欠な訓練です。

続きはこちら

(2023年07月25日更新)

潮江分団

【プール採水口調査】

プール採水口調査
 2023年4月23日(日),潮江地区の小・中学校のプール採水口調査を行い,消火栓だけではなくプールから採水できる仕組みについて確認することができました。

続きはこちら

(2023年07月25日更新)

総務省消防庁 高知市公式ホームページ eカレッジ

高知市消防団
〒780-0844
高知市永国寺町6番18号 TEL:088-872-0690